
オリンピック開会式の直前になっても、ゴタゴタが続く・・・
・・・新型コロナ、デルタ株が急速に勢い。
一都三県で3000人を越える新規感染者を出し、オリンピック関係者にも感染者が多数出て・・・ガースー首相の言う「安心・安全なオリンピック」に多くの不安が出ている。
一都三県での感染爆発と「安心・安全なオリンピック」はかなり恐怖感を感じる。
オリンピック後にとてつもない爆発が表面化するかもしれない。
でもそれだけではない。
・・・オリンピック組織委の人権問題。
小山田氏に「過去のおぞましいいじめ虐待記事」が出ていたこと、事務方の武藤氏が最初続投を示唆した後「知らなかった、一人一人を選んだわけではない」と開き直ったこと。
そして、さらにユダヤ人の大量虐殺を「お笑いのネタ」にした小林氏が、米国ユダヤ人人権団体から痛烈に批判され・・・解任。
日本人の人権問題での浅はかさがよく表れている。
特に「お笑い系」の人材は、人を「ドついて」笑いを取り、「容姿の醜さ」をイジッて笑いを取り、「人の失敗」を笑いのネタにして生きている。
人権問題をきちんと考えている人たちではない。
起こるべきして起こっている・・・しかも、人権問題に無頓着な武藤氏が事務方トップにいる組織だ。
森氏の「女性蔑視」で辞任、小山田氏の「いじめ」で辞任、小林氏の「ホロコーストお笑い」で解任・・・組織委は呪われている。
・・・フェアなサッカー、今回の良い点だ。
それはサッカーの予選だ。
熱狂するファンが世界中にいるサッカー・・・通常は「ホーム&アウェイ」方式で試合が進行する。
それだけ、ホームの試合では熱狂的な地元のファンの応援が結果に影響するということだ。
東京オリンピックでは海外のチケット販売はすべてキャンセルされた。
だから、もし有観客での開催になれば、日本人サポーターのみが試合を応援することになり、海外チームには大きな不公平があった。
それが日本人の観客もスタジアムに入れなくなり、海外チームと日本チームは同等・・・フェアな試合ができた。
日本が南アフリカに勝利!!!!
良かったね。
フェアな試合での勝利はお見事だ。

興味のある方は以下のURLからアクセスしてください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08G8MD1YY/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Uy5tFbPATARV5

https://www.amazon.co.jp/dp/B08G8MD1YY/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Uy5tFbPATARV5

https://www.amazon.co.jp/dp/B0874QPNDG/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_YO9LEbX6VWKB0

https://www.amazon.co.jp/dp/B07VW66RCN/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_5NdqDbDN159VD

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TFM4GNL/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_2UadDbTW8SSZM


にほんブログ村